いつも以上に前半の三人のトークがおもしろかった。
ネタバレ禁止なので詳しくは記せないが、深く頷く発言が多発。
後半ゲストのフワちゃんはどんな感じになるのかな?って思ってたけど、以前もヒャダインさんのYouTubeに出て対談(?)してたせいかかなり心開いてる感でこちらも面白かった。
アーカイブが1週間残すようにしてくれたのでホントありがたい。
2時間半くらいで2980円。プラス手数料220円。つまり3200円。
あと1000円安くしてくれないかな〜
無理かな〜
来月予定してる大人数の企画展の搬入の打ち合わせや年始の挨拶や現状報告や転職活動アシストのお願いやらをしたく飲食店ギャラリーに立ち寄ってきた。
通常23時までの営業時間が20時までとなり益々客足は減っているようだがそれでも近所の常連の一人客がぽつぽつと短時間訪れているそうで、後は非常に面倒な手続きをとって給付金をもらえれば何とかなるご様子。
でも色んな職種のお客様はいるもので、皆さんそれぞれに本当に厳しかったり苦しい状況にいるのだなと知りました。
中ても金銭的困窮は本当に辛そうだなと想像。
自分もキツかったり恐ろしかったり困難な状況にしばしばなってるけど綱渡り的に運が味方して生き延びている感。
お裾分けしてもらってきた友人が作った豪華材料による美味しい手作りパンを帰宅してありがたくいただきました。
うまうま。
昨日は(も?)職場でめちゃめちゃ理不尽腹立たしき事があり大変不快で帰宅したせいか、忘れようという努力も虚しく真夜中に目が覚め2時間眠れずむかむか。
今日はやりたい事もたくさんあったがどうにも頭がぼーっとするので午前中急ぎのやる事やってから昼寝した。
寝不足だと体力低下して体調崩しそうな気もするので。今はその程度の事でも怖いから。
こうして絵の進みも遅くなってそれがまた軽くストレスになるシステム。
今の仕事の契約は3月末まで。あと少し、とか他人事だと言えそうだけど本当に嫌でたまらない当事者にはとてつもなく長く感じる。
でも絶対時間は前に進むのだという事実だけを頼りに日が過ぎていくのを待っている感じ。